梅雨明けはまだですが、真夏日が続き気温も湿度もかなり高くなり、汗をかく機会が増えています。
汗をたくさんかくと気になるのが「あせも」です。あせもは子どもによく見られるというイメージがありますが、近年の猛暑の影響で成人でもあせもができる方が増える傾向にあります。
当院でもあせもで来院される患者さんが増え始めております。
あせもはなぜできるのでしょうか?
汗をかいた時に、汗のでる管(汗腺)がつまってしまうことが原因です。たくさんの汗とほこりや汚れが混ざり、それが汗腺の出口をつまらせて、皮膚の中に汗がたまって炎症をおこしてしまうのです。
あせもにならないためには、
*汗をかいたら、こまめに濡れたタオルなどで拭いたり、シャワー浴をし、肌を清潔に保ちましょう。
*部屋の風通しを良くしたり、エアコンや扇風機を使い、涼しい環境を作りましょう。
*服装は、汗の吸湿性の高い木綿や速乾性のある素材のものを着て、汗でぬれたらこまめに着替えましょう。
*昔はベビーパウダー(シッカロール)であせも予防をしていましたが、汗腺をふさいでしまい、あせもを悪化させてしまうので使わないようにしましょう。
*あせもが痒くてかいてしまうと、細菌感染をおこし”とびひ”になってしまうので気をつけてください。爪は短く切っておきましょう。
あせもの治療は、弱い副腎皮質ホルモンの塗り薬を1日2回ぬります。
あせもに関しては、当院ホームページ・診察時にお渡しする説明書もあわせて参考にしてください。
暑さに慣れていない時期でもあるので、熱中症にも気をつけてお過ごしください。
スタッフ c でした。