- 美容皮膚科 -
肝斑

TOP > 美容皮膚科 > 肝斑
肝斑について

肝斑(かんぱん)は、顔面などとくに両頬に左右対称にできることが多いしみで、40歳前後で発症することが多いです。

 

基本的に通常のレーザー治療は禁忌ですが、レーザートーニングという弱い出力で肝斑を悪化させないように照射する方法が適用になることがあります。

治療について

症状が軽い方は美白外用剤(レチノイン酸・ハイドロキノンクリームなど)・ビタミンC・トラネキサム酸内服療法を行います。

 

症状が進行している方・徹底的に治したい方には、美白外用剤(レチノイン酸・ハイドロキノンクリームなど)・ビタミンC・トラネキサム酸内服療法に加えて、ケアシス(CARESYS)を3ヶ月程度行います。

 

順調に改善すれば治療間隔を空けて継続しますが、改善が乏しければレーザートーニングへ変更いたします。

施術費用

価格は税別・別途消費税がかかります

肝斑
レーザートーニング
ケアシスセット
1回 18,480円(税込)
レチノイン酸・ハイドロキノン
THクリーム(レチノイン酸・ハイドロキノン混合外用剤)
自費・1本5g 4,620円~(税込)  顔全体につけて約3週間分
レチンクリーム(レチノイン酸クリーム)
自費・1本0.05%・・・ 5,720円(税込)     0.1% ・・・ 6,380円(税込)
HQクリーム(ハイドロキノンクリーム)
ロート製薬・自費 1個6g 2,800円(税込)
ケアシス治療/くすみ・肝斑が気になる方 (エレクトロポレーション法による薬液導入)
トーニングセット
1回 18,480円(税込)
しみ・ピーリングセット
1回 15,070円(税込)
しみ・アンチエイジングコース
1回 13,860円(税込)
診療名一覧へ